銀座補聴器センター
補聴器レンタル受付中 補聴器選びのポイント 銀座補聴器センターにおまかせ!

Q&A

よくある質問

Q,認定補聴器技能者とは?

↑をクリックすると詳しく認定補聴器技能者情報が見られす。
A,厚生労働省の指定法人である(財)テクノエイド協会が、補聴器業界と関係医学界の協力を得て認定する資格で、補聴器の専門教育や様々な講習会・耳鼻咽喉科専門医の指導を受けながら、5年間の研修期間を経て、高度な知識と技術を認められたスタッフのみに与えられる資格です。

Q,補聴器になれてしまえば、お店に行かなくてもいいの?

A,補聴器になれてきても、定期的に点検することをおすすめします。
車と同じように、補聴器も定期的にメンテナンスをすることが、長く快適に使い続けるコツです。購入時に問題がなくても、時間とともに聴力が変化したり、体調や環境の変化によって聞こえ方が変わることもありますので、少しでも気になることがあったら、購入したお店にご相談ください。

Q,購入後、聴力が低下しても同じ補聴器を使えるの?

A,難聴が進んでも、そのときどきの聴力に合わせて調整しながら使い続けられます。 きちんと調整してもらったはずなのに、以前よりも聞こえにくくなったと思ったなら、すぐお店でみてもらいましょう。
聴力は、年齢や体調の変化によって変わることもあります。補聴器をつけてからも、できれば半年に一度は聴力を測ってもらって下さい。

Q,デジタル補聴器の寿命は何年ぐらいですか?

A,平均して4、5くらいです。
ただ、きちんとしたお手入れをしながら10年近く使っている方もいます。補聴器はデリケートな精密器械で、汗やホコリを嫌います。より良い状態で長くお使いいただくためには、購入したお店で、定期的な点検やクリーニングをしてもらうことが大切です。

Q,補聴器の調整は、何回までやってもらえますか?

A,基本的には、何度でも無料で調整してもらえます。
ご購入後1ヶ月間は1週間に一度、販売店で調整してもらうこともおすすめします。その際には、普段の生活の中での聞こえがどうだったかを書き留めておき、できるだけ詳しくお話し下さい。ちょっと面倒なようですが、そのような調整を繰り返すことで、ほんとうにあなたに合った補聴器になっていくのです。

(全2ページ)   1  2  次ページへ